soapcarving 水玉
Home
ページリスト
ページリスト(サイトマップ)
基本のカービング
石鹸の残りや削りかすの使い方
お花のソープカービング
動物のソープカービング
雑貨・小物のソープカービング
ハート・レース・透かし彫り
季節のモチーフ・その他
型紙
石鹸と用具
石鹸と用具のページリスト
石鹸について
カービングナイフなどについて
その他のカービング
その他のカービング
食べ物のカービング
キャンドルカービング
このサイトについて
このサイトについて
ソープカービングとは?
ページリスト
基本のカービング
作品リスト・彫り方
ソープカービング作品&やり方
バラのカービング
その他の花のカービング
その他の花2
たんぽぽの卵の殻アレンジメント
スイレン1
胡蝶蘭1
2重の花びらの花とチェック模様
チューリップの壁飾り
すずらんの壁飾り
多肉植物(エケベリア)
多肉植物(セダムとハートホヤ)
てんとう虫とクローバー
ダリア
動物のソープカービング
雑貨・小物のソープカービング
ハートとレース、透かし彫りのカービング
季節のモチーフ・その他
2重の花びらの花とチェック模様
2枚重ねの花びらとチェック模様のソープカービングの
やり方
中級
この石鹸は、写真のようなデザインナイフで彫りました。
市販のデザインナイフを少々加工して使用しました。
もちろん、カービングナイフでも彫れるデザインです。
デザインナイフの加工のやり方
(カービングナイフの代用品)
デザインナイフでカービングする
ときのナイフの持ち方
<スポンサードリンク>
材料と用具
石鹸
:丸型でも長方形でもOKです
カービングナイフ、またはデザインナイフ
ペティナイフ
つまようじ
(好みで使用するもの)
ビーズとボンド(木工用・手芸用などでOK)
使用したのはプチベリィ・苺ミルクフレーバー石鹸です。
直径約 7cm、 80g
<スポンサードリンク>
動画も見ていただくとわかりやすいです (5:38から)
彫り方
1. 石鹸の表面の模様などをペティナイフで削って、
平らにします。
中央から少しずらして、花芯になる円をつまようじで
下描きします。直径約1.5cm。
2.デザインナイフ(またはカービングナイフ)をまっすぐ
立てて、下描きに沿って円の切込みを深く入れます。
円の周りに1周ナイフを入れ、石鹸を取り除きます。
1
2
3.円柱になった部分の縁を丸く削ります。
4.つまようじで、8等分の印を付けます。
3
4
5. 8等分したところにそれぞれ、丸い花びらの形の切込み
を入れます。
6.花びらの切込みの内側にナイフを入れ、石鹸を取り除き
ます。
8枚の花びらの内側をドーム型に削って整えます。
5
6
7. 同様にして、内側に2周目の8枚の花びらを彫ります。
2周目の花びらはそれぞれ、1周目の花びらと花びらの
間に彫ります。
8. 2周目の8枚の花びらの内側をドーム型に整えます。
花芯ができました。
7
8
<スポンサードリンク>
9. 花芯の外側の花びらを彫ります。
花芯の周りにつまようじで、8等分の印を付けます。
8等分したところにそれぞれ、浅い凹みを彫ります。
10. 凹みを彫ったところに丸い花びらの形の切込みを
入れます。
9
10
11.8枚の花びらの切込みの下にナイフをいれ、石鹸を取り
除きます。
12.外側の1周目の8枚の花びらと花びらの間にそれぞれ、
浅いへこみを彫ります。
11
12
13.1周目と同様に8枚の花びらを彫ります。
14. 2周目の8枚の花びらと花びらの間にそれぞれ浅いへこみ
を彫ります。
13
1
15. 3周目の8枚の花びらは、2枚重ねの花びらを彫ります。
初めに、縁が波線になっている花びらを小さめに8枚
彫ります。
16. 次に波線の花びらに重なるように丸い花びらを8枚
彫ります。お花ができました。
15
16
<スポンサードリンク>
17. 花の周りを薄く削って平らにします。
18. 2枚の葉っぱの形を下描きします。
17
18
19. 2枚の葉っぱを彫ります。
20. 余白(花と葉っぱの周り)を平らに整えます。
19
20
21. チェック模様を彫ります。
つまようじで格子状に線を下描きします。
22. 格子を彫ります。
21
22
23.格子に彫ったところから少しずらして、ナイフの先端で
格子状に細い線の切込みを入れます。
(下描きはしなくてもOK)
<スポンサードリンク>
できあがり。
お花とチェック柄を長方形の石鹸にも彫りました。↓
これは花芯の外側の花びらが全部2重になってます。
このオレンジの石鹸はこちらの「柿渋石鹸」です。
甘いフルーツの香りです。
約 8.5cm x 5cm x 3 cm(厚み)、80g
好みでビーズなどをボンドで貼って飾り付けてください。
こちらのページもご覧ください。
カービングナイフ代用品
(デザインナイフの簡単カスタマイズ)
デザインナイフでカービングする
ときのナイフの持ち方
<スポンサード・リンク>
Home
ページリスト
ページリスト(サイトマップ)
基本のカービング
石鹸の残りや削りかすの使い方
お花のソープカービング
動物のソープカービング
雑貨・小物のソープカービング
ハート・レース・透かし彫り
季節のモチーフ・その他
型紙
石鹸と用具
石鹸と用具のページリスト
石鹸について
カービングナイフなどについて
その他のカービング
その他のカービング
食べ物のカービング
キャンドルカービング
このサイトについて
このサイトについて
ソープカービングとは?