くるくる模様の彫り方 

                            

    

 連続したくるくる模様の彫り方です。カーブが多い模様は

彫るのに時間がかかりますが、できあがりがとても華やか

です。(中心のバラの彫り方はありません。)   

                          

 <スポンサードリンク>



 *好きな色・形の石鹸でOKですが、丸型の石鹸の方が

向いてます。

*写真の石鹸は、(株)マスターソープの「丸型青りんご」

です。

ペリカン石鹸(株)のプチベリィ苺ミルクフレーバーです。     

  【やり方 】 

こちらは簡単な説明とやり方のポイントです。

 詳しいやり方は下の動画でご覧いただけます。

      

  1、石鹸のふちにS字型の溝を彫る。   


      

2、S字型の溝のなかにナイフでギザギザを入れながら

S字型の切込みを入れ、端で小さい丸をくり抜きます。

ギザギザを入れるときはナイフを立て気味にして切込みを

入れます。

丸をくり抜くとき、穴が深くなりすぎるとキレイにくり抜け

ないのでナイフを丸の外側に少し傾けながら回してくり

抜きます。   


      

 3、丸く切り取った部分の下にも切込みを入れます。

小さい丸ですが、ここもギザギザを3回くらい入れながら

切込みを入れてます。切込みを入れるときは、ナイフを

少しだけ丸の中心に傾けながら、丸の下半分に切込みを

入れます。   


       

 4、丸の下にもう一度ナイフを入れ、切込みの下の石鹸を

抜き取ります。   


       

 5、1-4を1周くり返して模様をつなげます。

S字のギザギザ模様や丸の大きさが全部揃うように

注意しながら彫ってください。。   


       

 6、S字のギザギザ模様の下の部分にナイフを入れて、

模様の下の石鹸を1周抜き取ります。

つながったくるくる模様ができました。   

 <スポンサードリンク>




【動画 】
この動画の後半13:00からがくるくる模様の彫り方です。

  

 

普通、くるくるが側面に向くように彫ることが多いのですが、

これは上から見えるように彫りました。↓

(ピンクの石鹸のくるくるはやや横向きになってますが)

                    

★四角い石けんに彫る場合は、大きさを揃えてぐるっと

1周つなげるのが難しいので上下のみに彫りました。↓

 くるくる模様と石鹸のふちに間を開けたい場合は、手前

(石鹸のふち)を少し削ってから、くるくる模様を彫って

ください。

 (グリーンの石鹸とラベンダーの石鹸は、くるくる模様と

石鹸のふちに少し隙間が空いてます。)

  

   <スポンサード・リンク>