![]() |
||
![]() ![]() この石鹸は、細かいカービングには向いてませんが、 ケーキの土台は綺麗な三角にできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水でふやかしたものなど) (好みで使うもの) ![]() ![]() <スポンサードリンク> ![]() 1. 少しずつ削って、三角のケーキ型を切り出します。 ![]() ホールケーキにするために石鹸を3個使いました。 ![]() ![]() ![]() <スポンサードリンク> 2. 石鹸のかけら(ピンクやイエロー、オレンジなど)を削って 小さいボールを作ります。 ![]() 3. 石鹸のかけら(イエローやベージュなど)を削って、 小さいクッキーを作ります。 緑の石鹸で小さい葉っぱも作ります。 ( ※葉っぱの石鹸は写真がありません。) ![]() 4. ボール型の石鹸に短いワイヤーを挿し、赤い食用色素で 着色します。 ![]() 5. ケーキの内側も好みで着色してください。 ![]() 6. ケーキの土台にさくらんぼと、クッキー、葉っぱを クリーム状の石鹸(洗顔フォームや石鹸の削りかすを 水で柔らかくしたもの)で付けます。 ※クッキーは端を少しカットしてます。 ![]() 完成。 ![]() <スポンサードリンク> ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() <スポンサード・リンク> |